こんにちは!
三歳半の娘と一歳半の息子を育児中のゆずFollow @yuzu_9d0です。
子供が出来てから三年半、これまで数々のおもちゃを買ったり頂いたりで子供に与えてきました。
そこで私がこれは買って良かったな、いただいて良かったなと思うおもちゃを紹介して行きたいと思います。
【0歳】くもん くるくるチャイム
上の子が支援センターなどで気に入ってずっと遊んでいたので下の子が10ヶ月頃に購入。
ただボールを入れるだけなんですが、ずっと遊んでくれます!
うちの子はボール以外の物をよく入れてしまうので、取り出してあげるのが少し面倒です…笑
3歳半の娘も今だに遊んでます!ボールの取り合いでよく喧嘩になるのでそれもまた面倒…笑
【0歳】どうよううたのえほん きいてうたって16曲!
これは上の子が一歳前に購入。
買うか悩んだ末に買って帰ったら、その時同居してた義理母に「またそんな物買って!」と小言を言われたことがすごく印象に残ってるひとつです。笑
それでも、買って良かったと思えるくらい遊び倒してるおもちゃのひとつです!
童謡も覚えるし、一緒に歌いつつ手遊びも覚えてくれます。
うちの子達は一歳くらいには曲に合わせて手遊びしてました。
90歳近いひいおばぁちゃんがこれを使ってよく子供達の相手をしてくれてました!
もう遊び過ぎてうちのはボロボロです!
【1歳】ミッフィーフレンドカー
我が家のミッフィーフレンドカーの写真です。こちらはもう楽天でもAmazonでも売り切れになってました。
上の子が一歳半くらいの時に楽天で購入!
楽天のポイントが貯まってたので半額の二千円ちょいで安く買えたのをすごく覚えています笑
これも今だに毎日姉弟で奪い合い!!
後ろの荷台に物を入れれるので、そこに何か隠したりするのが子供は楽しいみたいですね~!
〇〇がない!と大騒ぎして家中探しまくったのち、このミッフィのフレンドカーの荷台から出てきたりするのは我が家では日常茶飯事の出来事です。笑
下の子が歩き始める前は、カタカタの代わりにこれにつかまって歩いたりしてました。
でも本体がすごく軽くバランスを崩しやすいので誰かがしっかりついてあげてた方が安全かと思います。
最近は四輪タイプでなくこのような三輪タイプも多いですが、うちは昔ながらのこの四輪タイプにして良かったなと思ってます。
【2歳】アンパンマン うちの子天才ブランコパークDX
これは当時雪国・山形に住んでいたのもあり、下の子が産まれると上の子をなかなか外に遊びにいけないなと思い二歳の誕生日にばぁばにおねだりして買ってもらったものです。
家の中だとなかなか体を動かして遊べないからと思って買ってもらったのですがこれが大正解!
最初はブランコや滑り台に大喜び!
そのうちジャングルジムにも登れるようになりました。
三歳半の今は鉄棒がお気に入りで、最近前回りが出来るように!!
大きくて場所は取りますが、我が家ではまだまだ活躍してくれそうです。
我が家はは折りたためるバージョンを購入したのですが、折りたためない方は少しお値段が安いみたいです。
ほぼ出しっぱしですが、少し片付けたい時にさっと小さく出来るのは本当に便利です!
【3歳】ストライダー
こちらは、三歳一ヶ月のクリスマスに購入!
うちの娘は割と運動神経は良い方だと思ってるので簡単に乗れるんだろなと思っていたのですが、これは間違いでした。笑
三歳一ヶ月での購入は遅いかなと思っていたのですが、ちゃんと乗れるようになるまで割と時間がかかり、上手く乗れないのですぐ飽きたりしてたのでこのタイミングで良かったと思っています。
今ではストライダーを乗りこなし、下り坂も凄いスピードで乗るのでみてるこっちはヒヤヒヤものです!
周りのお友達も持っている子が多いので一緒に遊べるとより楽しいですよね!
ストライダーのお陰で自転車もすぐ乗れそうなので、四歳の誕生日には自転車をプレゼントしてストライダーは二歳になった下の子にお下がりしようと思ってます!
【番外編】おもちゃじゃないけど買って良かったブルーレイディスクレコーダー
sonyのブルーレイディスクレコーダーです!
今の時代、テレビで録画したものをスマホに転送できるのって知ってましたか?
私は知りませんでした!!
これには本当に様々な場面で助けられました!!
病院の待ち時間、外食中飽きて騒ぎたくなってしまった時、車の中で車にあるDVDはもう飽きてしまった時などYouTubeだと大量のギガを消費してしまいますよね?
DVDレコーダーのお出かけ転送に入れておくと通信量を使わなくても録画したものが見れるんですー!
私のスマホの中には、ドラえもん・アンパンマン・おかあさんといっしょ・しまじろうなどがたくさん入ってます。
購入したのは長女が生まれた三年半前なので、今ではもっといい性能のものも出てると思います。
外出先で「あ、あの番組録画し忘れた!」なんて時もスマホから録画出来るので本当に便利です!
まとめ
子供の誕生日やクリスマスのプレゼント何にしよう?と思ってネットで検索するのってすごく楽しいですよね!
この記事が少しでもお役に立てましたらとても嬉しいです。
コメント