2019年7月13日より待ちに待った東村山市中央公園のマイマイ池がついにオープンという事で、一歳の息子を連れて早速遊びに行ってきました!
ちょっと深めの場所もあり、水がグルグル流れる場所もあり、水遊びに飽きたら遊具でも遊べてととにかく楽しめました!
なんせ無料で遊べるのは、本当にありがたいです!!
マイマイ池ってどんな所?
マイマイ池は東村山市中央公園の中にある水遊び場です!
こんな感じでカタツムリみたいにグルグルになってるのでマイマイ池と呼ばれてます!
写真では水の流れが分かりにくいですが、まず山みたいになった高い所からグルグル水が流れて来て
次に少し深さのある所
最後にまたグルグルしながら流れていきます。
ここにボールなどを流すと、グルグル流れていくので追いかけたりして楽しいです!
水が流れてる所はかなり水量が少ないので小さい子でも溺れる心配がなくて安心ですよね。
マイマイ池のルール
マイマイ池では、履物を履いて遊びましょう!
マイマイ池は水がない時も普通に入れる感じなので木の枝や石などが水の底にあり、サンダルなど履いてないと怪我する恐れもあると思います。
オムツで遊ぶのは禁止なので、ちゃんと水遊びパンツ等に着替えてから遊びましょう~!
息子も流れる水に沿って歩いて楽しそう!
この日は曇りで少し気温が低かったので1時間弱ほどマイマイ池を楽しんでから遊具で遊びました!
東村山市中央公園は遊具も充実!
東村山市中央公園は遊具も充実しててとっても楽しいです!
一歳くらいの子から遊べる滑り台や砂場もあり、この他にブランコもあります。
クライミング的な遊具もあり、小学生低学年くらいの子も楽しそうに遊んでいました!
遊具と反対側には広い芝生もあり、走り回ったりボール遊びなども楽します。
こちらにテントを持参して張れば親も休めるしいいですよね笑
犬の散歩をしている方もたくさんいるので動物大好きなうちの子は、犬を見つける度に大喜びです!
東村山市中央公園に水遊びしに行こう!
夏休みまであともう少し!!
無料で遊べる東村山市中央公園のマイマイ池に水遊びしに行ってみませんか?
駐車場は10台ほどありますが、土日はすぐいっぱいになってしまうのでなるべく公共機関をご利用をおススメします。
マイマイ池は7/13(土)~9月1日(日)9時30分~16時の間、利用可能です。
※雨天時、気温の低い時など天候により中止することがあります。
・清掃日はご利用いただけません。
清掃予定日: 7月26日(金)、8月9日(金)、8月22日(木)
所在地
東村山市富士見町五丁目・美住町一丁目
問合先
TEL 042-392-7322
東村山中央公園サービスセンター
〒189-0024
東村山市富士見町5-4-67
コメント